井口家具

Repairing service

家具修理事例詳細

カフェ店舗のチェア背・座面のクリーニング事例|背・座面のクリーニング

Before
After

作業内容

背と座面のクリーニング

修理対応者より

今回は、「開店間もない店舗でお使いのチェアの背と座面が汚れてしまったため、張り替えずに綺麗にしたい」と相談をいただきました。

汚れの原因は店舗2Fの配管から水と油が漏れ出ていて、チェアの上に落ち汚れてしまったというものです。

帆布で張った業務用チェアで、4脚が汚れてしまっていました。

帆布とは綿や麻など天然素材をねじった糸(撚糸)を使い、平織りで織った厚手で丈夫な生地で、バッグやエプロン、靴などさまざまな製品に使用されています。

帆布の色がナチュラルな色のため、特に汚れがよく目立ってしまっています。

今回はまだ購入したばかりということもあり、張替えより安価に済む洗浄によるクリーニングを提案しました。

チェアを引取り後、クリーニング作業を実施しました。

<作用手順>

①洗剤を噴霧

(汚れの状態に合わせ洗剤の配合と噴霧の方法を調整します)

②洗浄

(ブラシや数種類のアイテムを使用し汚れを落としていきます)

③汚水を回収

(バキューム吸引によりチェアの背、座面の汚水を回収します)

④撥水防汚加工

(乾燥後、帆布表面の撥水防汚加工を実施します。尚、効果は約1年間持続します)

※チェア4脚のクリーニング作業時間は2時間30分でした。

注意点:今回は油汚れもきれいに落とせましたが、浸み込み具合と経過時間により仕上がりに差が出ます。

仕上がりをご確認いただき、お客様には「購入直後と変わらないぐらい全く汚れが判らない」とご満足いただきました。

いのくち家具では一般家庭用家具は勿論ですが、業務用家具の修理・メンテナンスも承っております。修理・メンテナンスについてお悩みの方は、是非いのくち家具のスタッフにご相談ください。

これからチェアやその他家具の購入を検討されている方への家具選びのポイントや家具の修理を検討されている方のために今回の事例が参考になればと思います!

些細なお悩みでも構いませんので、家具のことならなんでもいのくち家具までご相談ください。

お問い合わせ

CONTACT
ご相談・お問い合わせをお待ちしております。
営業時間:平日10:00~18:00 /
土日祝日10:00〜19:00
定休日/水曜日

株式会社井口家具百貨店

〒733-0021 広島県広島市西区上天満町7-13
TEL 082-232-6315 定休日/水曜日